数カ月前にカメラがとらえていたのは、やせ細った犬の姿。
飼い主に不幸があり、残された家族も施設へ入所していたため、残された犬は6年間も縄につながれたまま生活していたという。
保護の依頼を受け、撮影者によって病院で治療を受け、今では自由に走り回り、元気に暮らしている。
飼い主待ち続け…6年間つながれていた犬
住宅前の広い庭で、ほかの犬と元気にたわむれるのは、茶色い毛並みの犬のジョンだ。

元気そうに見えるジョンだが、実は6年間、同じ場所につながれたままで、“半径1メートルの世界”しか知らなかった。

草むらが生い茂る小屋のそばで縄につながれた犬。
これは数カ月前のジョンの姿だ。
「おいで。ガリガリやんか、おまえ」とジョンに話しかける撮影者。
ジョンの体はやせ細り、毛並みはボサボサの状態だ。
少しうなり声を出し、警戒している様子もあった。
実は、飼い主のおじいさんが6年前に他界し、おばあさんも施設に入所してしまっていたという。
そのため、ジョンは散歩もできずに6年間つながれたまま、この“半径1メートルの世界”にひとりぼっちだった。

厳重につながれた縄には、逃げようとしたのか、かじった跡が残っているのがわかる。
これまで、近所の人がエサを与えていたが、保健所に殺処分されないようにと、動画の撮影者に保護の依頼が来たのだった。

警戒心を解くため、撮影者は慎重にコミュニケーションを図る。
撮影者は「信じるぞオレ、お前のこと…」と話しかけると、心を許したように笑顔を見せたジョン。
そして、撮影者がその場を離れようとすると、ジョンは「ワン!ワン!」と声を上げた。
普段は、まったくほえることがないというジョンだが、「ぼくも連れて行って!」と言うように何度もほえたのだ。
縄が切り離され…ジョン新生活へ
そして後日、飼い主から許可をもらい、撮影者は再びジョンのもとへやってきた。
いよいよ、6年間つながれていた縄を切り離す時が来た。

撮影者は「ジョン切るよ。よし!ジョン!行こう!」と声をかけ、縄を切り離した。
ジョンは、見えていたのに触れられなかった世界へ勢いよく飛び出し、うれしそうにあたりを駆け回ったという。

その後、病院で治療を受けたジョンは、今では自由に走り回り、元気に暮らしている。
(「イット!」 9月24日放送より)