政府は27日午後10時46分、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射され、日本の領土領海に飛来する恐れがあるとしてJアラート=全国瞬時警報システムを発令した。

ミサイルが飛来する可能性があるJアラートの対象地域は、沖縄県。

対象地域の方は、屋外にいる場合は、近くの建物、できればコンクリート造りなどの頑丈な建物の中か地下街などに避難してください。

また、屋内にいる場合は、すぐに避難できるところにより頑丈な建物や地下があれば、直ちにそちらへ避難を。

それができなければ、できるだけ窓から離れるか、窓のない部屋に移動してください。

日本政府は、弾道ミサイルが日本の領域に落下する恐れが認められる場合には、迎撃を含めた必要な措置を取る構えで落下に備え、防衛省は、イージス艦を東シナ海に展開している他、地上配備型迎撃システム「PACー3」の部隊が、警戒にあたっています。

発射されたのは北朝鮮が事前に日本政府に「人工衛星」と通報していた「軍事偵察衛星」とみられます。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(6枚)
フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。