2023年12月13日、東京都世田谷区の認可外保育施設で、生後4カ月の男の子が意識不明となり死亡した。
司法解剖による死因は「不詳」とされているが、当時の状況から、うつ伏せ寝との関連が指摘されている。
施設側は職員の間で「仰向けで寝なかったらうつ伏せでもいい」としていたが、遺族側は「常に仰向けに寝かせるように強く要望していた」と主張している。
また事故当時は園長が外出中で、保育士資格を持つ人がいなかった。警察は業務上過失致死の疑いも視野に捜査するとしている。

うつ伏せ寝については、国も注意喚起をしている。
こども家庭庁は作成したポスターで、睡眠中の赤ちゃんの死亡を防ぐためには「1歳になるまでは寝かせる時は仰向けに」と呼び掛けている。
国の調査では、0歳児がベッド内で窒息して死亡する事故は、2022年までの5年間で115件にのぼっている。
(東海テレビ)