13日、パナマ上空を飛ぶ旅客機の中で、爆弾テロの疑いのある不審物が発見され、旅客機は緊急着陸。警察や銃で武装した部隊も駆けつけたが、不審物の正体は“大人用のおむつ”だと判明した。

旅客機内に爆弾騒動

13日、中米・パナマ上空を飛ぶ旅客機が、爆弾テロの疑いで緊急着陸した。

この記事の画像(11枚)

緊急着陸した際の映像では、緊急車両が駆けつけ、滑走路上に避難した乗客たちとみられる姿が確認できる。

現場では、黄色のベストを着た警察官だけでなく、銃で武装した迷彩服の部隊も、万が一に備えスタンバイ。旅客機の中から見つかった不審物は、トイレで発見された。

正体は“大人用のおむつ”

不審物の正体は何だったのだろうか。

パナマ国家警察は「大人用のおむつだと判明した。あらゆる脅威は取り除かれた」と発表。結果的には、おむつを不審物と勘違いした誤報だった。もちろん、乗客144人は無事だった。
(「イット!」 10月16日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(11枚)