日本大学のアメリカンフットボール部員が薬物事件で逮捕されたことを受け、林真理子理事長らは8日午後、記者会見を行い、警視庁への連絡の経緯などについて説明を行う見通し。

日大本部では7日夜、緊急の理事会が開かれ、警視庁への連絡の遅れなどを含む事件への対応が協議されたとみられ、8日午後3時から、林真理子理事長と酒井健夫学長が記者会見で説明を行う予定。

アメフト部への家宅捜索に立ち会った澤田康広副学長は8日朝、「(Q. きのうの理事会ではどんな話をされたのでしょうか?)午後の会見で聞いてください」と述べていた。

また永岡文部科学大臣は、8日朝の閣議後の会見で「警察の捜査への全面協力と説明責任を果たしてほしい」と述べたうえで、日大に不祥事防止に向けた体制構築を求めた。
(「Live News days」8月8日放送より)