岸田首相は、毎年夏休みの子どもたち向けに開かれている「こども霞が関見学デー」を視察。文部科学省で開かれた大阪・関西万博に向けたイベントに登場した。
岸田首相は、万博公式キャラクターのミャクミャクと手をつないでステージに登壇。万博のテーマソングに合わせて踊る子どもたちを手拍子をしながら見守った。
岸田首相は「大阪万博の際には、空飛ぶ車とか世界中の人たちと自動通訳を通じて話すことができる」と万博への期待を示した。
その上で「万博では、素晴らしい新しい技術を体験することができる。新しい技術の多くは、皆さんが大人になる頃は当たり前になってくる」と述べ「ぜひ、2年後の大阪関西万博を楽しみにしてください」と万博の宣伝に一役買った。
「こども霞が関見学デー」は28の府省庁などで、3日まで行われる。