川崎市の時計店の強盗事件で、逮捕された26歳の男は、指示役から秘匿性の高い通信アプリで指示を受けていたことが新たに分かった。

大阪府に住む八木貴寛容疑者(26)は6月11日、川崎市幸区の時計店に押し入った後、店長らに取り押さえられて現行犯逮捕された。

これまでの調べに、八木容疑者は「SNSの募集を見て応募した」と話している。

その後の捜査関係者への取材で、八木容疑者はSNSでリクルート役とやりとりをした後、指示役から秘匿性の高い通信アプリで指示を受け、犯行に及んだとみられることが新たに分かった。

強盗を実行したグループは3人組と見られ、警察は走って逃走した1人と、黒っぽい車で逃走したとみられる1人の行方を追っている。
(「Live News days」6月14日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(8枚)