秋篠宮家の次女・佳子さまは、茨城県のろう学校を訪れ、子どもたちと手話で交流された。

16日午前10時すぎ、佳子さまは水戸市内にあるろう学校に到着。


出迎えた小学生たちと、「授業は何が好きなんですか?図工?」「みんな図工が好きなんですね」などと、手話を交えて交流された。

この学校でのマスク着用の見直しは4月1日以降であることから、佳子さまは、口もとや表情が見えやすいように工夫された透明のマスクを着用された。

佳子さまは、中高生の代表とも交流。

部活動でダンスに取り組む生徒たちに「ダンスは好きなんですか?私も好きです」と手話で拍手を送られた。

また、「今後はどんなことを頑張りたいですか?」などと、笑顔で質問を重ねられていた。
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(13枚)