トルコ南部で起きた地震による死者が、2万人を超えた。

トルコではこれまでに6400棟以上の建物が倒壊していて、各地で救助活動の手がまわらず、犠牲者が増え続けている。
「多分がれきの下に50~60人…一切救助の手が入っていない」
現地を見ると、市民が自らの手で救助活動をしている状況で、救助隊の数が足りていないのがわかる。

日本を始め、各国からは救助隊が派遣されている。

しかし救助活動が進まない状況に、市民から怒りの声が上がっている。

市民:
中に一切、救助の手が入っていません。見てください。救助ゼロです。多分がれきの下に50~60人います。

市民:
我々の命はこんなにはかないものだったのか。トルコの政府高官たちは恥を知れ!

地震による死者はトルコやシリアで2万人を越え、負傷者は7万人以上となっている(日本時間10日午前11時半時点)。
(「Live News days」2月10日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(10枚)