ぺこぱ メガネ姿でも“ノリつっこまない芸”でイベントを盛り上げ
メガネをおしゃれにファッションに取り入れて、輝いている子どもたちを表彰するイベント「キッズメガニスタアワード 2020」の授賞式が5月30日、リモートで開催された。
今回の授賞式は、1次審査を通過した約80人の子どもたちがそれぞれの自宅から参加。
サプライズゲストにお笑い芸人「ペこぱ」の松陰寺太勇(36)さん、シュウペイ(32)さんもメガネ姿で登場すると、参加した子どもたちは手をたたいて喜んだ。
司会:
初めて2人メガネをかけているように思うんですが、普段からかけられるんですか?
松陰寺太勇:
普段は、おうちでメガネをかけていますね
シュウペイ:
そうですね、僕も家でかけているんですけど。ま、メガネと言っても虫メガネなんですけどね
松陰寺太勇:
いや、どんなメガネでもかまわない
司会:
あはははは(笑)
シュウペイ:
ちゃんとしたメガネです(笑)
2人は、持ち前の「ノリつっこまない芸」で式典を盛り上げた。
ぺこぱの2人がかけたいのはどんなメガネ?
イベント終了後に行われたインタビューでは、2人に「どんなメガネをかけたいか」聞いてみると…
松陰寺太勇:
かけたいメガネは、僕の動きに耐えられるメガネですかね。やっぱり、頭を振ったとき、首を振ったとき、ジャンプしたときにメガネが取れるか取れないか…試してみましょう
松陰寺太勇:
取れない(笑)
続いて、シュウペイさんは…
シュウペイ:
メガネをかけるならどんなメガネ?こ~んなメガネ!
松陰寺太勇:
い~や、てことは人間がでかくなっている
シュウペイ:
あはははは(笑)
普段と違うメガネ姿でも、息ぴったりな2人だった。
動画で見る
(めざましテレビ6月1日放送より)