LiSAさん(35)の6枚目となるフルアルバム「LANDER」が、11月16日に発売された。
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編の主題歌「炎」や、最新曲「一斉ノ喝采」を含めた14曲が収録された今回のアルバム。そのタイトルに込めた思いをインタビュー。
また、今年一番の口癖や今年一番後悔している買い物など、意外なことも明かしてくれた。

「この先の10年も」新しい自分の始まり
渡邊渚アナウンサー:
私、LiSAさんの衣装とかメイクをいつもすごく見ていて。爪の色と髪の毛、ジャケットとスカートの色が一緒ですよね?

LiSA:
すごい注目が(笑)爪の色は宇宙をイメージして。

最新アルバムは、LiSAさんが着陸する“新たな惑星”をコンセプトにしているという。
LiSA:
「LANDER」という言葉は「着陸船」という意味を持っています。ずっと私のアルバムは「L」から始まるので、Lを探すクセがあるんですが、その中でも「NEW ME」という楽曲を制作していく中で、私の新しい年が始まっていくなと感じたので、そこに似合う言葉「LANDER」という言葉を見つけて、しっくりきました。

この曲のミュージックビデオ撮影は大変だったそうで…。
LiSA:
風がすごくて。遮るものが何もない中、海沿いにいてすごく風を浴びるような場所でしたので、砂嵐が…

渡邊渚アナウンサー:
目に砂が入ったりとか?
LiSA:
そうですね、目を開けるのが結構大変でした。

撮影の休憩中、LiSAさんはタオルで顔を覆って砂を防いでいたのだとか。
渡邊渚アナウンサー:
では、今回のアルバムを一文字で表すと?
LiSA:
「始」。LANDER(着陸船)ということもあって、10年が終わって、この先の10年に向けての新しい始まりを感じています。

4月に10周年を締めくくるライブツアーを終え、ソロデビュー11周年に突入したLiSAさん。いろいろな質問に答えてくれた。
どんな1年だった? 5つの質問に回答
渡邊渚アナウンサー:
ちょっと早いですが、2022年を振り返って一問一答!まずは、今年を一文字で表すと?
LiSA:
あぁ~「整」!食生活を一から見直してみたりとか、歌と向き合う時間を増やしてみたりとか。整える時間がすごく長かったように感じます。

渡邊渚アナウンサー:
今年一番笑った出来事は?
LiSA:
犬に何度お座りって言っても、クルクル転がるところ。
渡邊渚アナウンサー:
名前はなんというんですか?
LiSA:
ころも(1歳・女の子)です。

LiSA:
「ころも、お座り!」って言うと、たぶん「コロリン」に聞こえるんですかね?

渡邊渚アナウンサー:
あ~
LiSA:
ホント?(笑)

渡邊渚アナウンサー:
今年一番言った言葉は?
LiSA:
うっそ。私の口癖みたいですね。(何かを)教えてもらったりすると、「うっそ、うっそ」って…あんまり良くないですね、疑ってね(笑)

渡邊渚アナウンサー:
今年一番食べたものは?
LiSA:
トマト。冷蔵庫に常に入っています。
渡邊渚アナウンサー:
今年買った一番いらなかったものは?
LiSA:
梅雨の時に履く犬の靴。履いたら歩かなくなっちゃって。20枚くらい入って1500円くらい?

渡邊渚アナウンサー:
それが高いのか安いのか…
LiSA:
あはは(笑)でも、高級な靴じゃなくてよかったです。

愛犬とのほほ笑ましいエピソードを教えてくれたLiSAさん。ちなみに、今年一番の珍事件は「ころもちゃんがソファーで粗相をしてしまったこと」。
ころもちゃんとの思い出いっぱいの1年だったようだ。
(「めざましテレビ」11月16日放送)