京都府にある人気の道の駅で、関西初の“店舗型ふるさと納税”が始まった。
京都縦貫自動車道にある道の駅「京丹波・味夢(あじむ)の里」。京丹波町の特産品がずらりと並び、年間300万人が訪れる人気の道の駅だ。ふるさと納税初体験の記者が、納税額を増やすべくスタートした“仕組み”を体験してみた。

この記事の画像(14枚)

 京丹波町の昨年度のふるさと納税額は、およそ1億3000万円。従来の「ネット通販型」のふるさと納税では、目標の額に達することができなかった。

1万円納税すると…その場で3000円の商品券

京丹波町 畠中源一町長:
ここでふるさと納税、例えば1万円していただきますと、3000円の商品券をお渡ししまして、即、このお店で買い物ができるという

 ふるさと納税額を増やすべくスタートしたのが、「店舗型ふるさと納税」。QRコードを読み取り名前などを入力すると、ふるさと納税をすることができ、寄付額の3割分の商品券がもらえる仕組みだ。この商品券で、京丹波の特産品の中から返礼品を自由に選ぶことができる。システム運営会社によると、関西で初めての登場だ。

記者レポート:
実際にわたくし1万円を寄付してみましたので、これから商品券を受け取ろうと思います…すみません、お願いします

 入社6年目の藤代記者、人生初のふるさと納税だ。スマートフォンの画面を見せて、1000円分の商品券3枚を受け取った。

記者:
これまでふるさと納税をしたことがなくて…これが初めてなんです

京丹波町 畠中町長:
あぁ、そうですか。“いいもの”選びましょか

記者:
お願いいたします

 畠中町長が、一緒に返礼品を選んでくれることになった。

返礼品を手に取って目の前で選べる店舗型ふるさと納税

京丹波町 畠中町長:
これ塩ゆでして食べますと、もう止まらないんですよ

 晩酌が日課の藤代記者。まずはお酒のお供、黒豆の枝豆1000円をチョイスした。

京丹波町 畠中町長:
これ立派ですね

生産者:
これは生産者自慢や

 特産の栗も手に取ったが…

記者:
これはちなみにおいくらなんでしょう?

京丹波町 畠中町長:
2200円ですね

記者:
2200円…3000円だと、枝豆と栗の2つは買えないですね

 悩んだ末に町長に選んでもらったのは、黒枝豆(1000円)、大黒本しめじ(500円)、新米(1350円)の3点。あとは、レジで商品券を渡すだけだ。

レジ係:
合計3081円でございます

 消費税の計算を忘れるという痛恨のミスもありましたが、オーバーした金額は現金などで支払うことができる。

京丹波町 畠中町長:
店舗型だと、実際に物を手に取って、自分の目で確かめて買えますからね。安心感があります。これからもっともっと広めていきたいと思います

 京丹波町では今後、他の道の駅などでも導入していく方針だ。

(関西テレビ「報道ランナー」2022年9月23日放送)

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。