減り続ける「まちの書店」。長野市の中心市街地で2019年の大みそかに閉店した老舗書店が、このほど再オープン。店を受け継いだ夫婦の思いが詰まった、「本好き」にはたまらない空間となっている。

創業150年の老舗書店がリニューアル 2年ぶりの営業再開

書肆 朝陽館(長野市)
書肆 朝陽館(長野市)
この記事の画像(26枚)

長野市の中央通りで2年ぶりに営業を始めた「朝陽館」。歴史を感じさせる看板は以前のままだ。

NBS・重盛赳男アナウンサー:
店内の雰囲気、ガラッと変わっています。木のぬくもりも感じることができます

木のぬくもりを感じる店内
木のぬくもりを感じる店内

こちらは、2年前の店内。

2019年
2019年

明治元年の創業から150年続く「まちの書店」だった。
ただ、ネット書店の台頭や活字離れなどもあり、売り上げは減り続け、5代目の荻原英司さんは店を畳む決断をした。

朝陽館 荻原書店5代目・荻原英司さん(2019年12月):
(店は)長野の活字文化をつないできた。それを私の代で閉じざるを得ないのはじくじたる思い

2019年の大みそか、惜しまれながら閉店した「朝陽館」。
あれから2年…

書肆 朝陽館・荻原英記店主
書肆 朝陽館・荻原英記店主

書肆 朝陽館・荻原英記店主:
懲りずにまたやります

引き継いだのは娘夫婦 「本屋の力」を信じて

2021年12月10日、朝陽館が街に戻ってきた。6代目として引き継いだのは先代の娘夫婦、荻原英記さん(46)と陽子さん(42)だ。

カフェスペース
カフェスペース

以前、カウンターのあった場所は、カフェスペースに。座り心地の良さそうな木のイスやテーブルが並ぶ。

ちょうちんは地元商店街で発注。奥に並ぶ本棚も表情を変えていた。

重盛アナウンサー(左)
重盛アナウンサー(左)

重盛アナウンサー:
一般的な書店は、もう少し高いところまで本が積み上がっている印象…

話:荻原英記店主
話:荻原英記店主

書肆 朝陽館・荻原英記店主:
長い時間、店にいてほしいので、なるべく疲れないように、目線だったり、しゃがんで本を拾うことがないように、下は高めに、上は低めに。100年もつための本棚で(時間の経過を)積み重ねと感じられる店にしたかった

話:荻原英記店主
話:荻原英記店主

丈夫な無垢材の棚。実は、ほとんどを夫婦2人の手で作った。

棚は夫婦の手作り(2021年8月)
棚は夫婦の手作り(2021年8月)

予算も限られる中、英記さんが電気の配線の資格も取って挑戦した。

記録用のカメラには、ガランと何もない空間がゆっくり少しずつ生まれ変わっていく様子が写っていた。

2019年の「閉店」の半年ほど前に結婚した2人。閉店した頃には、店を再開させる決意を固めていた。新たな「皎天舎(こうてんしゃ)」を立ち上げ、動き始めた。英記さんには、復活にかける思いがあった。 

書肆 朝陽館・荻原英記店主:
本屋を継いで残す約束で付き合い始めて、結婚に至った。その中で前の店を閉める形になっちゃったので、悔しさが残っていた。「本屋の力はこんなものじゃない」と思っていた。もっと楽しい場所になるし、人に寄り添える場所になると思っていたので

こだわりが詰まった店づくり

本の品揃えも変わった。ベストセラーのような本は、大型店やネット書店に任せている。以前は「取次」と呼ばれる流通業者から仕入れていたが、直接、出版社とやりとりし、店が売りたい本を選ぶことにした。

出版社とやりとりし、店が売りたい本を選ぶことに…
出版社とやりとりし、店が売りたい本を選ぶことに…

ミシマ社(出版社)・岡田森さん:
うちは珍しい出版社で、面白い本ならジャンル選ばず売ります。いい本、埋もれていた本を(店に)発掘してもらえる。われわれが届けたいと思っていた本が、たまたま訪れた人の琴線に触れて売れるということが起きていく

本との出合いを大切にする店。2冊、3冊と手に取る人も多くいた。

客:
“本屋のセレクトショップ”って感じじゃない?きっと楽しい発見があるかな

客:
潤うと思います。日常生活が

先代・荻原英司さん:
これからお客さんの反応見ながら、どういう本を選ぶか本当に試行錯誤。(ただ)150年近く続けてきた家業、また続けてくれるのは本当にありがたい

棚にはところどころに手仕事の品や雑貨が置かれていて、本の世界とも緩やかにつながっている。

イチョウの木のまな板
イチョウの木のまな板

書肆 朝陽館・荻原英記店主:
これはイチョウの木のまな板。包丁の刃跡が翌日なくなるくらい(柔らかい)。板前さんや料亭で重宝されている。本の中には民芸品や、モノを使うことを実直に書いたエッセイがたくさんある。読むと目の前にあるモノに感情移入ができる

店の最も奥に、夫婦の絆を感じさせる場所がある。

重盛アナウンサー:
すごいですね

話:荻原陽子さん
話:荻原陽子さん

書肆 朝陽館・荻原陽子さん:
私も完成してびっくりだったんですけど、とにかく形もデコボコ感もバラバラで

並ぶのは、陽子さんこだわりの絵本や児童書だ。

書肆 朝陽館・荻原陽子さん:
探すワクワク、出合うワクワク、読んでワクワク。ワクワクが詰まったコーナーにしたかった

書肆 朝陽館・荻原英記店主:
ごく当たり前にそこにある店にしたい。書店には世界中を旅するくらいの知識や情報があると思うし、人の背中を押したり助けになることも

書肆 朝陽館・荻原陽子さん:
本屋として、もう一度スタート地点に立てて感謝。店をつくってくれた先代や先祖、いろんな人への感謝を忘れないで、この一歩を大事に進んでいきたい

カフェスペースでは、コーヒーを飲みながら購入した本を読むことができる。本は持ち込みもOKだと言う。大きなテーブルでは読書会も開く予定だ。

本の力を信じて…。街に、人に寄り添う書店の復活だ。

(長野放送)

長野放送
長野放送

長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。