モンブラン縮む…温暖化の影響か?2年間で2メートル以上標高低くなり4805メートルに フランス 国際取材部 2023年10月6日 金曜 午前8:36 フランス、アルプス山脈の最高峰、モンブランで積雪量が減少し、高さが過去22年で最も低くなった。 モンブランの高さを計測している研究グループは、夏の気温上昇によって積雪量が減少し、2年間で2メートル以上高さが低くなり、標高がおよそ4805メートルになったとしている。 これは、精密な測定が開始された過去22年間のなかで、最も低い標高。 研究チームは、地球温暖化との関係性については、もっと詳しく長期に調査して解明する必要があるとしている。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 最新全国ニュースの他の記事 韓国・尹前大統領を職権乱用の罪で追起訴 「非常戒厳」宣言めぐり 現職大統領として初めて起訴 国際 2025年5月1日 20歳女性が去年12月から行方不明 元交際相手の自宅で性別不明の遺体発見…一部白骨化 神奈川・川崎市 社会 2025年5月1日 水俣病の公式確認から69年 犠牲者慰霊式が営まれ患者・遺族代表が祈りの言葉ささげる 社会 2025年5月1日 イーロン・マスク氏が近くトランプ政権から身を引くか…「好きなだけいていい」トランプ大統領が感謝述べ惜しむ 国際 2025年5月1日 一覧ページへ