9月の実質賃金は9カ月連続マイナス…現金給与総額は45カ月連続上昇も物価上昇が上回る 厚労省「毎月勤労統計調査」 フジテレビ 社会部 2025年11月6日 木曜 午後5:29 9月の実質賃金は、9カ月連続でマイナスとなりました。 厚生労働省が実施している「毎月勤労統計調査」によりますと、物価の変動を反映した「実質賃金」は、前の年の同じ月と比べ1.4%減り、9カ月連続でマイナスとなりました。 一方、働く人1人あたりの「現金給与総額」は29万7145円で、45カ月連続の上昇となりました。 厚労省は「賃金は堅調に伸びているが、物価の上昇が賃金の伸びよりも上回っていて、実質賃金はマイナスが続いている」としています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 社会部 今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。 事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。 最新全国ニュースの他の記事 アスクル法人向け出荷は12月上旬再開予定 「ロハコ」の再開時期は未定 サイバー攻撃によるシステム障害続く 経済 2025年11月6日 「仮面ライダーゼッツ」撮影中にスタントマンが落下し頭の骨を折る重傷…ワイヤーにつるされ高さ2.5メートルから転落 社会 2025年11月6日 公約は「億万長者との戦い」NY次期市長・マムダニ氏とトランプ大統領の対立激化 「アメリカの共産主義化は必ず阻止」 国際 2025年11月6日 配達再開は現地郵便局の判断…クマ出没で日本郵便が秋田県内の一部地域で配達見合わせ 経済 2025年11月6日 一覧ページへ