土俵では子供たちの熱戦が繰り広げられました。2日、益城町で大相撲 木瀬部屋の力士を招いての相撲教室がありました。

これは熊本空港周辺の益城町や大津町、菊陽町、西原村などが開いているもので
地域の園児から小学生までの約70人が参加しました。

木瀬部屋からは宇良や美ノ海などの人気力士が登場。

準備運動で四股の踏み方を教えると、子供たちはふらつきながらもしっかりと足をあげていました。

そして力士の指導に入ると当たり稽古では子供たちが力強く力士にぶつかっていました。

その後は子供たちによる勝ち抜き大会が行われまわしをつけた参加者が保護者の声援を受け力いっぱい取り組みを行っていました。

中には1分以上の長い取組でふらふらになりながらも投げ技を決めガッツポーズする参加者もいました。


【参加した小学生】
「すごく楽しかったし、力もわいてきた」

そのあとは力士とのかかり稽古が行われ7人組の園児や5人組の小学生が自分たちの何倍もある力士に立ち向かっていました。

【参加者】
「大勢で立ち向かってもびくともしないのを実感しました。楽しかったです」
「(力士が)強かった」「初めてやったけど全然ダメでした。僕のこのぐらいまであった、(対戦して)楽しかったです」

さらに進行を行っていた元普天王、稲川親方のアドリブで飛び入りの大人による
かかり稽古も行われると・・。

【大人の係稽古】

力士も驚くほどの当たりを見せる女性もいてさわやかな秋空のもと観客からは
笑いと拍手が送られていました。

テレビ熊本
テレビ熊本

熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。