名古屋市港区の幼稚園で7月7日、警察官が園児らにマジックを披露しながら、不審者に注意するよう呼びかけました。

 港区の富士文化幼稚園で7日開かれた防犯教室では、マジック協会の理事を務めた経験もある愛知県警港署刑事課の岩下傑巡査部長が、大きなトランプを使ったマジックを披露しました。

 大きなトランプをめくると、そこには「つ・み・き・お・に」の文字が。

 不審な人に声をかけられたときの対応として、「ついていかない」「みんなといつもいっしょ」「きちんとしらせる」「おおきなこえでたすけをよぶ」「にげる」の頭文字を合わせた言葉です。

 参加した園児は、「マジックが面白かった」「つみきおにを覚えた」などと、うれしそうに話していました。

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。