3日東京株式市場前場 29円85銭安の3万9732円63銭で終了 フジテレビ 経済部 2025年7月3日 木曜 午後0:27 3日の東京株式市場の日経平均株価は一進一退の展開です。 2日のアメリカ市場でハイテク関連株を中心に上昇したことを受け、半導体関連株に買い注文が広がりました。 その一方で、アメリカとの関税交渉が各国間で進む中、日米の見通しは立っていないことが下げ要因となっています。 3日の東京株式市場の日経平均株価、午前の終値は、2日に比べ、29円85銭安い、3万9732円63銭、TOPIX(東証株価指数)は、2818.57でした。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 経済部 「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 最新全国ニュースの他の記事 人気の「長岡まつり大花火大会」なぜポスターに花火なし?チケットがない人に来訪を控えてもらうため 4倍以上の価格でチケット転売も…記名式に 社会 2025年7月3日 旧気象庁敷地で起きた銅線窃盗事件 盗んだ銅線ケーブルの“買い取り役”のベトナム人2人逮捕 警視庁 社会 2025年7月3日 “学歴詐称”指摘の伊東市・田久保市長が百条委設置しないよう求める「伊東のためにならないんじゃないか」 市議会は反市長派が圧倒的多数 社会 2025年7月3日 鹿児島・十島村で最大震度6弱を観測 鹿児島市にある十島村役場では10人ほどの職員が電話対応などに追われる 社会 2025年7月3日 一覧ページへ