コメの値上がりが続く中、備蓄米の放出を決定した江藤氏。道半ばでの辞任となりました。
(江藤拓農相)
「まだ結果が出ていない。そして4回目(の備蓄米入札)は思い切ったパッケージを作った。それを見届けたかったという気持ちはありますが、今後政策を前に進める上でも私が身を引くことが正しい(と判断した)」
後任には、党の農林部会長などを務めた小泉進次郎元環境大臣が起用されました。
(新農相に起用 小泉進次郎氏)
「とにかくコメだと。コメ担当大臣だというような思いで集中して取り組んでいきたいと思います」
コメの値下がりはいつ実現するのでしょうか?
21日の党首討論で石破総理は…。
(石破茂首相)
「コメは3000円台でなければならないと思っています。4000円台などということはあってはならない。1日でも早くその価格を実現する」
石破総理は、値下がりが実現できなかった場合、「責任をとっていかねばならない。仮に下がらないならば、なぜ下がらないか説明するのが政府の責任」と述べました。