(早瀬純哉記者)
「江藤農水大臣の失言、辞表提出に県民からは落胆の声が聞かれました」
(宮崎市・40代)
「(Q.「宮崎弁的な言い方」と釈明)言い訳。恥ずかしい。宮崎出身の方だから残念」
(宮崎市・80代)
「がっかり。もっとしっかりしてほしかった。あまりにも考えに格差がある。もう少し私たちのことを考えてくれれば、あんな発言しなかったと思う」
(串間市・60代)
「江藤大臣には大きい世界を見て活躍してほしいと期待していただけに残念。今後、いろいろな立場でまたがんばってほしい」
江藤氏は衆議院宮崎2区選出で、現在8期目。
一連の発言について、地元の有権者は…。
(日向市の有権者)
「コメはないない、高い高いと言っているのに「(自分は)買ったことがない」って、ショックだった。」
「残念と言えば残念ですけど、言わない方が良かった気がします」
「国会で踏ん張って頑張っていただきたい気持ちはあります」
また、50年以上、米作りを続けてきた延岡市の農家は…。
(延岡市のコメ農家)
「備蓄米の放出とか頑張っていますので評価したいと思います。話の流れの中で発言したと思いますけど、私たち(農家)にも消費者にも無礼な言い方だと思っています」