県の成長戦略をより効果的に進めるため観光やインフラの分野で活躍する事業者から意見を聞く会議が金沢市内で開かれました。

この会議は、県が2023年に策定した成長戦略と能登半島地震の創造的復興プランについてより効果的に進めようと県が開いているものです。3回目の会議には観光やインフラなどの分野で活躍する17人が参加し、被災地で活動する人たちならではのリアルな意見が出されました。

参加者:
事業者を維持する機能と事業者を増やしていくこと両方必要かなと思っている。できれば輪島塗の作り手だけではなくほかの業種に対しても支援をいただけたらなと

参加者:
(創造的復興プランに)お金のことがあまり書いていない。初期にいくらかかるか維持費はどうなのか。実現するためにどういった予算を考えているのか

この会議は2025年度中にあと1回開かれる予定で、提案された意見は成長戦略や復興プランに反映されます。

石川テレビ
石川テレビ

石川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。