ゲームなどの体験を通して楽しみながら地球環境について学ぶ催しが18日、越前市内で開かれました。
この催しは越前市の市民団体「エコラブえちぜん」が毎年開いていて、会場には環境保全に取り組む団体や企業など30のブースが出展しました。ブースのほとんどに体験コーナーがあり、来場者が楽しみながら環境保全について学べるよう工夫されています。外来生物の環境への影響を学ぶコーナーでは子供たちがアメリカザリガニを模したパンを釣って外来種の駆除を疑似体験しました。見て、聞いて、触って。来場者は体験を通して地球環境の大切さについて学んでいました。

福井テレビ
福井テレビ

福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。