縦横3mの擁壁が倒れる…河川の拡張工事現場で作業員1人が下敷きとなり死亡 コンクリートの型枠外す作業中 東海テレビ 2025年5月15日 木曜 午後4:20 の最新記事をトップページに表示 岐阜県可児市で5月15日、河川の拡張工事中に擁壁が崩れ、作業員の男性が死亡しました。 警察によりますと、15日午前9時ごろ、可児市久々利の久々利川で河川の拡張工事の擁壁が崩れ、作業員の男性1人が下敷きとなり死亡しました。 死亡したのは恵那市の伊藤守道さん(53)で、コンクリートを固めるため取り付けた型枠を外していたところ、突然、縦横3メートルの擁壁が倒れたということです。 伊藤さんは恵那市の建設会社から派遣され工事に参加していて、警察が工事の安全管理に問題がなかったか調べています。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 東海テレビの他の記事 日本の棚田100選にも…三重県熊野市の丸山千枚田でオーナーらによる“田植えの集い” 昔ながらの手作業を体験 社会 2025年5月17日 雨の影響で水中は一時中断…自衛隊機が池に墜落し隊員2人が安否不明の事故から4日目 100人態勢で水面から捜索 社会 2025年5月17日 “日本一休む”選択で復活遂げる…生き残りをかける地方の百貨店 一等地に建つ店舗閉め“外商”に特化する老舗も 経済 2025年5月17日 グルテンフリーのスイーツ店…名古屋・本山駅近く『Lilac』米粉ベースの“ふわとろチーズタルト”など人気 ライフ 2025年5月17日 一覧ページへ