14日、県内は高気圧に覆われて晴れ、気温が上がりました。
県内10地点で夏日となりました。
KTN記者
「午後1時過ぎの長崎市です。日向にくると汗ばむ程ではないですが、暑さを感じます。私のように袖をまくる人、半袖の人、日傘をさす人、様々です」
14日の県内の最高気温は島原市で27.6度、長崎市で26.5度、 松浦市で26.4度など、県内10地点で25度を超える夏日となりました。
長崎市の観光地、眼鏡橋には半袖姿の修学旅行生が目立ちました。
修学旅行生(兵庫県から)
「暑い。兵庫よりも暑い」
訪れた人が涼を求めて買い求めていたのは、バラの形の「ちりんちりんアイス」です。
アイス販売の人
「(売れ行きは?)いいです。暑くなってきたので」「こんな感じで扇風機をつけている。暑い」
長崎在住の人
「焼けるからヒリヒリする。暑いから半袖着たいけど、陽射し、紫外線がすごい」