(菅井貴子気象予報士が解説)午後6時40分現在
◆絶景の梅林
壮瞥町の壮瞥公園は約300本の梅がありますが、
大正時代に観光資源として地域の方に植えられました。
100年以上の歴史のある梅林は、晴れた日には、
洞爺湖町や羊蹄山を見渡すことができます。
きょうは青空が広がり風も穏やかで、
逆さ羊蹄山が洞爺湖に映るリフレクションも見ることができました。
この時期だけの絶景は、今週いっぱいまで楽しめそうです。
◆あす14日(水)の天気
全道的に雲が多くなるでしょう。
後志地方は、夜は晴れそうです。
オホーツク海側は、冷たく湿った風が吹きそうです。
◆あす14日(水)の気温
最高気温は札幌で24℃、富良野で25℃で、
暑くなる所がありますが、紋別は9℃で、
前日より12℃も低くなるでしょう。
気温変化が激しくなっていますので、体調管理にもご注意下さい。
◆札幌の10日間予報 14日(水)~23日(金)
15日(木)は、晴れて気温は26℃まで上がるでしょう。
三吉神社例大祭(さんきちさん)の神輿渡御が行われますが、
夏祭りにふさわしい暑さとなりそうです。
16日(金)も夏日が続く見込みです。
週末は雲が多く、18日(日)は雨が降りますが、
気温は20℃前後で、涼しくなるでしょう。
来週は、今週ほどは気温が上がりませんが、
それでも、平年を上回る日が多く、夏に向けて慌てるように季節が進みそうです。
◆全道の週間予報 14日(水)~20日(火)
15日(木)から16日(金)にかけて、全道的に晴れる所が多く、
内陸部は汗ばむ陽気です。
17日(土)は、南風が強まり雨の降る所もあるでしょう。
18日(日)も、にわか雨の所がありそうです。
週末以降は、季節外れの暑さは落ち着きそうです。