5月13日の長野県内は青空が広がりました。長野市の高台の公園で地元のグループが手入れしているフジの花が見頃となっています。
甘い香りを漂わせるフジの花。
長野市若穂綿内の「見晴らし公園」に咲いています。
残雪の北アルプスを望む高台にあり、住民などでつくる「山新田地区活性化プロジェクト」が60本の木のせん定や藤棚の管理をしています。見頃は天候にもよるものの、20日過ぎまでだということです。
訪れた人:
「(好天を)狙って来ました」
「(藤棚が)こんなに広いのはあんまり無い」
周辺では赤いレンゲツツジも咲き始めました。
13日の県内は高気圧に覆われて五月晴れとなっていて、日中の最高気温は長野と諏訪で25度、松本と飯田で27度、軽井沢で22度など各地で6月並みになりそうです。