東大阪市で開かれた市民イベントでは、警察が特殊詐欺の被害を防ごうと呼びかけを行いました。

11日に東大阪市で開かれた市民祭り。母の日のプレゼントでしょうか、子どもたちはカーネーションを手に取ったり、東大阪市の町工場の技術を体験したりしていました。

「あなたのお金は狙われています」

一方、パレードに登場したのは、大阪府警の音楽隊。
大阪府では、ことし1月から3月までの間に、およそ22億円の特殊詐欺の被害があり、警察が注意を呼びかけました(前年比プラス約12億7000万円)

【布施警察署・地域課長 奈良啓司警視】
「警察官をかたって電話をかけてくる特殊詐欺の被害が非常に多くなっています」「防犯意識を高めつつ取り組んでいきたい」

警察は「怪しいと思ったら一度相談してほしい」と呼びかけています。

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。