修学旅行で宮城県内を訪れている東京の中学生が、石巻市でホヤむき作業を体験しました。

ホヤむき作業を体験したのは、東京の筑波大学附属中学校の3年生40人です。5月7日から修学旅行で県内を訪れていて、ホヤむき体験は、水産業についての理解を深めようというものです。生徒たちは8日朝、石巻で水揚げされたホヤを包丁や手を使ってむいていきました。

筑波大学附属中学校3年生
「ホヤむきは初めてだったんで難しかったんですけど、自分で実際触ってみて若干苦手なイメージもあったんですけど、身近な感じに感じられるようになったかなって思います」

むいたホヤは早速、生徒たちが刺身で味わいました。

筑波大学附属中学校3年生
「想像以上に臭みが少なくて、すごく食べやすかったです」
「僕も昔1回食べたことがある。今回の修学旅行でホヤに対する意識を変えられていい経験になったんじゃないかって思います」

仙台放送
仙台放送

宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。