今度の日曜・5月11日は「母の日」。定番はやはり花とスイーツということで、オススメギフトを取材しました。

「母の日」は生花店にとって一年で一番忙しい日。高知市の「ポピーフローリスト」でも、「母の日」に合わせて切り花のほか、アジサイなどの鉢も人気だそうです。

やはり一番はカーネーション!定番の赤や可愛らしいピンク、ビタミンカラーまで20種類以上を扱っています。

中でも若い世代に人気なのが、仁淀ブルーを彷彿とさせるような、きれいなブルーのカーネーション。海外から輸入しています。

ほかにもオススメが。品種改良されたカーネーションです。

ポピーフローリスト 長谷川千二美さん:
「同じカーネーションなんですけど、今うちがオススメしているもの(品種改良)とこれが従来のものです。300円(従来品)と400円(品種改良品)ですけどどうでしょう?」
金子二郎記者:
「ボリュームが全然違いますね」

従来のカーネーションは花の直径が5センチなのに対して、品種改良を加えたオススメの花は10センチと大人の拳ほどもあります。

ポピーフローリスト 長谷川千二美さん:
「ボリュームと花もちの部分を考えると、値段差以上の価値があると思う」

この店では、イメージや好みの色を伝えればその場で花束にしてもらえます。そこで、さんさんテレビをイメージした「母の日」ブーケを作っていただきました。

カーネーションは爽やかなグリーンやオレンジ、黄色などビタミンカラーをチョイス。新緑が美しい今の季節にぴったりなナチュラルな仕上がりになりました。

高知さんさんテレビ
高知さんさんテレビ

高知の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。