5月11日の母の日を前に、みやき町の農家で母の日の贈り物として人気のカーネーションが出荷の最盛期を迎えています。

親子3代にわたって60年以上前からカーネーションを生産しているみやき町豆津の小林園芸のハウスでは母の日を前に収穫が最後の追い込みを迎えていて家族総出で作業にあたっていました。
ピンク色のスターチェリーなど18種類のカーネーションを約20万本生産していますが、中でも最も需要が高まるこの時期には4万本が出荷されます。

【小林園芸・小林慎侑さん】
「やっぱり母の日といったらカーネーション、という文化をこれからも絶やさないためにお母さんたちに笑顔になってもらえるようにカーネーションをあげて頂けたら」

今年は天候にめぐまれ朝夕が涼しい日が続いたため、発色が良く鮮やかな良いできだということです。

サガテレビ
サガテレビ

佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。