このところ天気の移り変わりが早い山陰地方ですが、7日は各地で晴れました。
6日午後から降った雨は、7日未明までに上がり、日中はすがすがしい青空が広がりました。
7日の各地の青空をリレーでご覧ください。
浜田市です。午後も雲がほとんどない状態で、街の緑と青い日本海との色彩のコントラストがきれいでした。
一方、隠岐の島町では、空と水平線…青の世界に包まれました。
日中の最高気温は、松江や鳥取などで19℃台でしたが、隠岐ではそれより2℃ほど低く、少し肌寒くなりました。
そして、米子空港情報カメラからのすがすがしい空です。
5月5日からは二十四節気の「立夏」に入っていて、1年のうちで最も過ごしやすい時期になりました。8日の日中も初夏の陽気に恵まれそうです。
天気図です。
7日と同様に8日も高気圧に覆われるため、山陰各地で晴れの天気が続くでしょう。
ただ晴れる分、8日朝にかけて気温が下がるため体調を崩さないようご注意ください。
一方で9日から10日にかけては、西から接近する低気圧の影響で天気が崩れるでしょう。