思い思いに楽しむゴールデンウィーク後半戦ですが、静岡県内で最も熱い場所の1つがこちら!

子供たちがなでているのは光り輝く金塊…

重さ250キロ。

世界一大きな金塊のある伊豆市土肥の土肥金山です。

トランプ関税などによって世界経済の先行きが不透明となる中、連日、金の価格は最高値を更新。

購入当時は4億円あまりでしたが現在の価格は…

土肥金山・國分歩 課長:
41億2200万円となっております。まさか10倍以上に(価格が)跳ね上がるとは想像もしておりませんでした。

金塊の価格は41億円あまりに急上昇。

訪れた人たちも金運が上がりそうな金の塊をなでたり触ったりしながら世界一の大きさを実感していました。

奈良から訪れた女性:
41億って書いてあったらちょっとよだれが出そうな感じ

東京から訪れた女性:
触って冷たかったですね。ちょっと触るだけじゃなくてギューってやってみたい感じはありますけど

また、こちらの施設では砂金獲りも楽しめます。

金の価格が高騰する中、5月1日も多くの人たちが一心不乱に砂金を探していました。

ちなみに体験した記者が制限時間の30分間で見つけた砂金は“2粒”。

砂金は約200粒集めると1グラムになるということです。

土肥金山・國分歩 課長:
ゴールデンウィーク土肥金山ではイベントも開催しています。砂金採りでもイベントをやっていますので、ぜひ多くの人にいらしていただいて金の魅力・パワーをたくさんの人に感じていただきたいです。

みなさんもゴールデンウィークにゴールデンな体験でもいかがでしょうか?

テレビ静岡
テレビ静岡

静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。