大の里の横綱昇進がかかる大相撲夏場所まであと9日。2日は両国国技館での稽古総見に臨みました。
2日午前、東京の両国国技館で行われた横綱審議委員会による稽古総見。先場所優勝し、初の綱取り場所となる大の里を一目見ようと、約5500人が詰めかけました。
しかしその大の里…本場所でも、不戦勝をのぞけばまだ1度しか勝っていない横綱・豊昇龍との申し合いでなかなか思うように勝てません。きょうは9番とって、1勝8敗と大きく負け越し。横綱の力をまざまざと見せつけられました。
その他の力士とは7番取って5勝2敗だったものの、綱取りがかかる夏場所に向けて課題の残る内容となりました。
大の里:
「まだまだバラバラでしたし良くないところだらけだったのでもう少ししっかりと集中力を高めて精度をあげて最善の準備を尽くして11日に向けて頑張りたいと思います。」
大相撲夏場所は今月11日に両国国技館で初日を迎えます。