八ヶ岳連峰・編笠山で遭難 親子で登山中に約10メートル滑落 東京の81歳男性をヘリで救助 長野放送 2025年5月1日 木曜 午前9:56 の最新記事をトップページに表示 八ヶ岳連峰の編笠山で滑落した東京都の81歳の男性が救助されました。 遭難したのは東京都北区の81歳の男性です。 警察によりますと、4月30日に男性は息子と2人で八ヶ岳連峰の編笠山で登山をしていましたが、午後4時半ごろ、標高およそ2500メートルの地点で足を滑らせ、およそ10メートル滑落したということです。 5月1日早朝から出動した長野県の消防防災ヘリが男性を救助し、午前6時前に松本市内の病院に搬送しました。消防によりますと、男性は「転倒し、胸を強く打った」と話していたということです。 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 長野放送の他の記事 テーマパークが復活!芝すべりやゴーカート、アルパカやヤギとふれあいも コロナ禍に閉園も…「再開してほしい」小学生が市長に提案 新たにドッグランやワイナリーも整備 経済 2025年5月1日 水門に車衝突 19歳と20歳の自動車整備科の訓練生4人死亡 運転していた男性(20)の死因「大動脈損傷」と判明 ほぼ即死状態 かなりのスピードでハンドル操作誤ったか 社会 2025年5月1日 「おいしいお茶ができると思う」 一番茶の摘み取り始まる 瑞々しい若緑色の葉 長野・天龍村 ライフ 2025年5月1日 「外に出たら火柱が…」木造2階建ての住宅が全焼 焼け跡から1人の遺体 住人の男性と連絡取れず 近くの住宅5棟と車4台も焼く 社会 2025年5月1日 一覧ページへ