ゴールデンウィークの祝日の29日、愛媛県内の行楽スポットは家族連れや観光客らで賑わいました。
大阪から来たカップル:
「温泉と食べ歩きというか、あとみかんジュースを楽しみに来ました。」
人気の観光地道後では、足湯に浸かったりペットを連れて散策したりするなど、観光客らで賑わっていました。
東京から女性2人:
「蛇口からオレンジジュースが出るとは思わなかったので、それもずっとやりたいって言って来ました。」(飲んでから)「甘酸っぱくて美味しいです。」
この観光客は有休を使って10連休のゴールデンウィーク。賑わう道後で昔ながらの坊っちゃん団子を楽しんでいました。
愛知県からきた観光客:
「友達が団子買っていて、ぼくはこっちがいいなと昔ながらの方を。(味は)すっきりしていて甘さが美味しいです食べやすくて。」
合流した友達は、30種類の団子から3つを選んで作る坊っちゃん団子の新商品を買いました。
観光客で賑わう道後ですが、2025年は飛び石連休となっているため、例年に比べ人出は少ないということです。
白久店員・小田久美子さん:
「通常だと結構歩けないくらい、人がすごい混雑しているんですけど、飛び石(連休)なので例年より少ないと思います。」
白鷺堂・小池愛子店長:
「お休み取られる方もいるし、取られない方もいるけど、来てくださるんでしょうね。道後に来て良かったな、楽しかったなっていうふうに楽しんでほしいですね。」
5月3日土曜日からは4連休。ゴールデンウィーク後半の人出に期待です。
#愛媛県 #松山市 #道後 #ゴールデンウィーク #観光地 #飛び石連休 #混雑