スペイン全土や隣国のポルトガルなどで大規模な停電が発生し、電車が止まり、電子決済ができなくなるなど、市民生活に大きな影響が出ています。

停電は28日昼過ぎ、スペイン全土のほか、ポルトガルやフランスの一部を含む広い範囲で発生しました。

首都マドリードやバレンシアなどの都市部では電車や地下鉄が止まり、バス停には乗客の長い列ができた他、信号機が停止し、市内の交通が混乱しました。

多くの人が携帯電話やインターネットが使えなくなり、ATMから現金が引き出せなくなったり、クレジットカードが使えない影響も出ました。

現在、徐々に電力の復旧が進んでいますが、停電の原因はまだ不明で、スペインのサンチェス首相は、29日中の全面復旧を目指す考えを明らかにしました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。