プレスリリース配信元:株式会社ALUHA
BtoB企業におけるWEB活用の課題は何か?
BtoB企業向けにマーケティングや営業戦略のコンサルティングサービスを展開する株式会社ALUHA(本社:石川県金沢市、代表:荻野 永策)は、BtoB企業のWEB活用に関する課題について調査を行いました。
調査結果の詳細サイト:https://btobmarketing.aluha.net/column-wp/btob-webmarketing-research-report
調査方法と概要
調査結果サマリー
主な課題としては、以下のような課題があることがわかりました。
- WEBページやホワイトペーパーなどのコンテンツ作りに課題がある
- WEB戦略や計画、PDCAのノウハウがない
- WEB担当者の人材育成やノウハウ共有の体制がない
- WEBで獲得したリードの質が低い(フォローしても商談にならない)
- 担当者が無数の業務に負われてやりたい業務が進められない
- 社内(他部門や経営層)に対してWEB活用の提案ができていない(理解がない)
- WEBのKPIを何にすべきかわからない
中でも、「WEBページやホワイトペーパーなどのコンテンツ作りに課題がある」は、42%程度のBtoB企業が課題に感じているようです。詳細は以下のサイトで詳しくご紹介しています。
調査結果の詳細サイト:https://btobmarketing.aluha.net/column-wp/btob-webmarketing-research-report
今後も引き続き、BtoB企業のWEB活用の課題調査を継続し、課題解決のための情報提供を弊社サイトにて行っていく予定です。
株式会社ALUHAについて
ALUHAは、2008年からBtoB企業に特化して営業・マーケティングのデジタル化の支援を行っている、BtoBマーケティングのコンサルティング会社です。数多くのBtoB企業(大手製造業やIT企業)のBtoBマーケティングプロジェクトのコンサルティングを行っております。また多くのBtoB企業でのセミナー・講演活動も展開しています。
社名:株式会社ALUHA
本社所在地:石川県金沢市西泉6-163 ALUHA WEST 101
代表取締役:荻野永策
事業内容: BtoBマーケティングコンサルティング、営業戦略コンサルティング
設立: 2003年4月
WEBサイト:
- 株式会社ALUHAの会社概要
- BtoBマーケティングコンサルティング・支援サービスサイト
- BtoBマーケティングコンサルティング成功事例
BtoBマーケティングや営業戦略に関するビジネスコラム
- BtoBマーケティングとは?戦略立案方法と基礎知識、成功事例
- フレームワークによる営業戦略を立てる手順と具体例
- BtoBリードジェネレーションとは?リード獲得の手法とやり方、成功事例
- BtoBリードナーチャリングとは?リード育成手法とやり方、MAツール活用の成功事例
- 営業DXとは?デジタル化との違いや必要性とメリット、進め方や成功事例を解説
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

データ提供 PR TIMES
本記事の内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (release_fujitv@prtimes.co.jp)までご連絡ください。また、製品・サービスなどに関するお問い合わせに関しましては、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。