北九州市の「吉祥寺」で、藤の花が作り出す『薄紫のカーテン』が、訪れた人たちの目を楽しませています。

枝から垂れる薄紫の美しいカーテン。

藤の名所として知られる北九州市八幡西区の「吉祥寺」には、樹齢170年の「野田藤」を目当てに、多くの人が訪れています。

◆赤ちゃん連れ
「とてもきれいです」
「香りがすごくいいですね」

◆おばあちゃん
「(孫が)造園業の二代目を継いでくれる」
「今年、高校を卒業したばっかりで、藤の花を見に」

◆孫
「根本がこれだけ太いのもすごいんですけど、広いなと」

ここから、さらに見ごろを迎えるという「藤の花」。

4月27日からの3日間は「藤まつり」が開かれ、およそ80店舗が出店します。

テレビ西日本
テレビ西日本

山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。