ウクライナ北東部のハルキウ市が、ロシア軍の弾道ミサイルの攻撃を受け、これまでに88人が死傷しました。

ウクライナ検事総局は18日、ハルキウ市がロシア軍による大規模なミサイル攻撃を受けたと発表しました。

短距離弾道ミサイル「イスカンデル」が3発撃ち込まれたとしています。

ハルキウ市長はSNSで、集合住宅と民家あわせて50棟以上が被害を受けたと報告しました。

これまでに1人死亡、87人が負傷したということです。

ロシア軍はウクライナへの攻勢を強めていて、4月13日以降、280人以上の民間人が死傷しています。

ゼレンスキー大統領は、SNSで「あらゆる防衛パッケージが重要だ」と述べ、支援を求めました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。