立憲民主党、国民民主党と労働組合の中央組織「連合」が17日、外交・安全保障や経済などの基本政策について合意しました。

連合・芳野会長:
これからのさまざまな選挙に向かっていくにあたって、一緒に戦える形の第一歩かと思います。

基本政策の合意文書では、「働く者などの視点から日本の政治を前進させる」として、憲法・外交・安全保障・経済など5つの分野について記しています。

ただ、エネルギー分野で原発政策に触れないなど、両党で考え方が異なる点で具体的な記述を避けました。

合意を巡り、立憲の野田代表は「国会内での連携や候補者の一本化に向けての材料にしたい」と期待を寄せましたが、国民の玉木代表は「選挙協力に必要なレベルかは別途、判断だ」と述べました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。