中国の江蘇省で日本人親子が襲われるなどした事件で、中国人の男に死刑が執行されたことを受け、林官房長官は17日、「犯行は到底許されるものではない。刑の執行を厳粛に受け止める」と述べた。

中国の江蘇省蘇州市で2024年6月、スクールバスを待っていた日本人の親子が刃物で襲われ、助けに入った中国人女性が殺害された事件では、故意殺人罪で無職の男の死刑判決が確定していた。

記者会見で林長官は、16日に中国側から男の刑を執行したとの通報が在中国日本大使館にあったと明らかにし、「刑の執行を厳粛に受け止めている」と述べた。

また、「日本政府としては、まったく何の罪もない子どもを含む3人を殺傷した犯行は、到底許されるものではないと考えている」としたうえで、「中国での日本人の安全確保を引き続き中国側に強く求めていく」と強調した。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。