愛媛県で大人気の恒例イベント「春の北海道物産展」が、松山市内のデパートで16日からスタートしました。数量限定のお得な弁当や見た目も華やかなスイーツを求め、初日から行列ができていました。

鈴木瑠梨キャスター:
「開店と同時にたくさんのお客さんがにやってきました。小走りの方もいますよ。みなさんのお目当て何でしょうか」

アツアツジューシーなニワトリの半身揚げに、山盛りになったイクラ。さらには焼きたてのアップルパイなど、北の大地のグルメが目白押し。「春の北海道物産展」が始まったのは「いよてつ高島屋」。期間中、初登場の8店を含む95店が出店します。

開店早々に行列ができたのは、カニや握りなどの「海鮮弁当」。毎週水曜に5店が数量限定で1080円で提供します。物価高騰が続くなか、特に人気を集めているということです。初日は開始10分ほどで売り切れた店もありました。

また北海道展で欠かせないスイーツにも行列。会場の外まで列が続いていた店は[SNOW]CHEESE。チーズ味のチョコレートを香ばしいサクサクの生地で包んだ菓子などが人気です。なかなか買えない商品ということで、旅行中に大量買いする人も見られました。

名古屋からの旅行客:
「3万円位買いました。地元では絶対買えないので。(名古屋だと)朝6時には並ばないと無理です。こんなに買えてラッキー」

そして春ならではのイチゴのスイーツも人気。北海道中央区に店を構える「Sunaoないちご」は初出店しました。

Sunaoないちご・塩島篤史店長:
「見た目にもかわいくて、楽しめるとお店といいますか、イチゴに特化したパンとスイーツのお店です」

ブースに並ぶのはイチゴのピューレを生地に練りこんだイチゴ食パンなど。小麦色とピンクのしま模様が食欲をそそるクロワッサンは…。

塩島店長:
「北海道産小麦『きたほなみ』という小麦を使いまして、中のジャムは北海道恵庭市にある島田農園の『すずあかね』という品種を使った手作りのジャムを使用しております」

鈴木キャスター:
「イチゴのいい香りです。いただきます。生地は結構ふわっとしています。この中に入っているイチゴジャム、イチゴのつぶつぶ感がたまりません」

今年の北海道展はがっつり系グルメも充実。初登場の豚丼の弁当は、しょうゆベースのたれと塩だれの2種類が同時に楽しめ、なんともぜい沢です。このほかバターソテーした大ぶりの帆立が入ったクリームコロッケなど、北の大地のグルメが目白押しです。

東温市から訪れた買い物客:
「毎回来てるんですけど、今回も行きたくなってしまって来ました。ワクワクします。毎回毎回今回は何が来るんだろうと思って」

春の北海道物産展は5月6日まで開かれていて、いよてつ高島屋は売上げを前年並みの約4億円を見込んでいます。

#愛媛県 #松山市 #百貨店 #イベント #グルメ #北海道 #物産展 #いよてつ高島屋 #スイーツ #弁当

テレビ愛媛
テレビ愛媛

愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。