4月1日に開設された宮内庁の公式YouTubeチャンネル。
登録者数は2週間で10万人を超えました。
「宮内庁チャンネル」では、大阪・関西万博の開会式での天皇陛下のおことばや、4月7日に両陛下が戦後80年の節目に硫黄島を訪問された際の様子など、約80本の動画が投稿されています。
4月1日に配信を開始してから2週間で、すでに登録者数は10万人を超えました。
最も再生回数が多かった動画は、2024年11月に両陛下の長女・愛子さまが初めて出席された「茶会」の様子で、再生回数は72万回となっています。
宮内庁は1年前に公式インスタグラムでの情報発信を始めていますが、動画の長さの制約で、インスタでは投稿できなかった陛下の記者会見などの配信にYouTubeを活用し、若い世代に届けていきたいとしています。