秋篠宮家の長男・悠仁さまが通われる筑波大学で、学生たちに自転車のヘルメット着用が呼びかけられました。
茨城・つくば市の筑波大学で14日午前、学生や職員約120人が自転車の学生たちにヘルメット着用などを呼びかけるチラシを配り、安全運転を呼びかけました。
東京ドーム55個分の広さがあるキャンパスでは、大半の学生が自転車を使って移動していて、4月に入学した悠仁さまも「授業の合間に自転車に乗って移動しようと思っています」と述べられています。
つくば警察署は「自分の命を守るためにも努力義務となったヘルメットを着用してほしい」と呼びかけました。