今月9日、小学生が車にはねられた事故を受け、金沢市内の小学校で交通安全教室が開かれました。
金沢市上荒屋(かみあらや)7丁目の市道では今月9日、小学3年生の男子児童が乗用車にはねられ今も意識不明の重体となっています。この事故をうけ14日、金沢市の大浦小学校ではスクールサポート隊が、新1年生およそ60人を対象に交通安全教室を開き、青信号の直後に横断歩道を渡ると事故に遭いやすいこと、しっかり左右を見て渡ることなどを伝えました。
児童:「右を見て左を見ることを勉強しました」
:「よくわかった!(道路を渡るときは)手を上げる!」
今年、県内では446件の交通事故が発生し、6人が死亡しています。