愛媛県東温市の「坊っちゃん劇場」を運営する2社の新型コロナの国の助成金不正受給問題で、中村知事は10日に県の助成金も返還を求める考えを明らかにしました。学校を対象にした観劇の支援事業は続けていくとしています。

この問題では、「坊っちゃん劇場」の運営に関わる2社がコロナ禍で休業したとするウソの書類を作り、国から雇用調整助成金など約3760万円を不正に受け取ったとして、返還を求められています。

中村知事は会見で問題の発生に「本当に残念でならない」と話し、県の助成金も支給を取り消して返還を求める考えを明らかにしました。県の助成金は国の助成金に上乗せして支給されています。

また今回の不正受給は「経営側の問題」とし、「コンテンツ作りに関わっている人たちと分けて考える必要がある」との認識示していて、2社は真摯に対応する姿勢を示しているということです。

この一方で、「坊っちゃん劇場」は国内唯一の地域拠点型の常設劇場で、役者たちが地域に足を運んで文化・芸術の活動に取り組んできた実績を評価。子どもたちの感情や価値観を養う教育のため、小中学校と高校を対象にし観劇と交通費を支援する事業は続けていく考えを示しました。

#愛媛県 #東温市 #劇場 #助成金 #不正受給 #返還 #会見 #知事 #新型コロナ #コロナ禍 #厚生労働省 #文化 #舞台

テレビ愛媛
テレビ愛媛

愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。