佐賀市大和町の川上峡で、約300匹のこいのぼりを楽しめる「川上峡春まつり」が開催されています。

【リポート・吉冨綾花】
「下から見上げると、青、黄、赤と色とりどりのこいのぼりが空を泳いでいます」

青空を優雅に泳ぐ役300匹のこいのぼり。佐賀市大和町の川上峡では、毎年この時期になると「川上峡春まつり」が開かれていて、今年で47回目となります。
こいのぼりは東京都や横浜市を含む県内外の一般家庭から提供されたものです。
きょう9日はよく晴れていて、こいのぼりを楽しむ人でにぎわっていました。

【観光客】
「うーん、ものすごいやっぱきれいねえ」
「迫力ありますね。近くから見ると、こいのぼりくらいでかくなってもらって。元気に育ってほしいです」

川上峡のこいのぼりは5月18日まで飾られ、日曜日と祝日は屋形船に乗って楽しむこともできます。

サガテレビ
サガテレビ

佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。