日経平均株価は大幅下落…9日終値は1298円55銭安の3万1714円03銭 市場関係者「トランプ政権の関税政策に振り回され荒い展開続く」 フジテレビ 経済部 2025年4月9日 水曜 午後3:31 9日の日経平均株価は、前日の急上昇から一転して大幅下落し、1298円55銭安の3万1714円03銭で取引を終えた。 9日の東京市場は、取引開始直後から売り注文が広がり、平均株価は一時、1700円を超えて値下がりした。 アメリカ・ホワイトハウスの報道官が中国に対する追加関税をあわせて104%に引き上げると明らかにしたことで、景気全体に深刻な影響が広がるとの警戒感が強まっている。市場関係者からは、「トランプ政権の関税政策に振り回され、荒い相場展開が続いている」との声が上がっている。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 経済部 「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 【よく一緒に読まれている記事】 【解説】「企業のグローバル戦略が根本から立て直し迫られる局面」トランプ政権の相互関税発動でアジアに投資しようとしていた企業も“足踏み”か 最新全国ニュースの他の記事 【健康】ゴールデンウィークのあなたの頭痛「気象病」かも あす東京都心など雨…気圧下がり症状出やすく 医師「水やお茶などとって循環よくすること大事」対策アプリも 社会 2025年5月1日 韓国大統領選最有力候補の最大野党「共に民主党」李在明前代表の無罪判決を破棄、審理を高裁に差し戻し 韓国最高裁 国際 2025年5月1日 【速報】宮内庁に「銀の盾」贈呈 YouTubeチャンネル10万人超の証 社会 2025年5月1日 【速報】埼玉・八潮市の道路陥没事故 運転席部分に男性とみられる人の姿を発見 早ければあすにも救出活動へ 社会 2025年5月1日 一覧ページへ