阿蘇広域消防本部は、去年11月、緊急車両用に保管していたガソリンを無断で抜き取り、自家用車に給油したとして、中部消防署で消防司令長を務める53歳の男性職員を停職2カ月の懲戒処分としました。

現場を目撃していた別の職員からの報告で事案が発覚。

消防本部の聞き取りに対して消防司令長は「同僚の幹部職員から無視されたことなどに不満がたまっていた。〈1回くらいガソリンを入れても罰は当たらない〉と思ったが軽率な行動だった」と話しているということです。

また、私的利用すると知りながら消防司令長の指示を受けて給油を手伝ったとして
消防司令の男性職員が戒告処分を受けました。

テレビ熊本
テレビ熊本

熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。