2024年に石川県で発生した能登半島地震の復興支援に役立ててもらおうと岡山市でチャリティーバザーが開かれました。
これは岡山県内の女性で作るボランティア団体「ケア・フレンズ岡山」が毎年この時期に開いているものです。
会場にはメンバーが手作りした菓子や雑貨、協賛企業から贈られた洋服や食料品などが格安で販売され、訪れた人たちが次々と買い求めていました。
今回のバザーの収益は能登半島地震の復興に役立てられるということです。
午後からは岡山市出身の歴史家で国際日本文化研究センター教授の磯田道史さんのチャリティー講演会も開かれました。